奈良市富雄の添御県坐神社の恵美須大祭
2月3日商売繁盛、幸福、繁栄を祈願しました。
甘酒、福豆、の振舞いなどをうけ、福笹に縁起物の小宝を付けました。
巻寿司、イワシ、福豆をしっかりいただいて
「今年も一年間健康で幸せに暮らせますように」
添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)は皇室の食糧をまかなう土地の安寧と
収穫の豊饒を祈る三碓の鎮守社として国の重要文化財に指定されています。
![]() |
![]() |
![]() |
時間をずらしてゆっくり祈念しました。 | 福笹の小宝 |